便利グッズ
さてこの手袋、何かと言うと
「ボディ洗い手袋」なのだ。
ダイソーの介護用品コーナーで見つけた。
息子がBabyの頃、体洗いにとても重宝した。
あの頃は高かったよなぁ~千円近くしたのにぃ~。
ふと「あっ!そうだわ、蘭を洗うときに便利かも!」と思い購入。
買って正解!犬シャンプーは泡立ち悪いから洗いづらかったけれど、
これで泡立ちもよくなり細かいところまでやさしくしっかり洗える。
毛によいか悪いかは不明(笑)
おっ。いいもの見っけ♪てな感じで近寄ってきた蘭。
残念~食べ物じゃないよ。
パパとダッシュ。走ってきた蘭を撮った一枚。すっごく跳躍してるよ(^∀^*)
なんだかずっと天気がドンヨリ・・・。すかっと晴れればドッグランへ行くんだけどなぁ・・・。
こんなところに寝なくても・・・
生後200日なんだって
ふと、我がbolgを見ていたら、生後200日目ってなってるぅ。わ~いヽ(○´3`)ノ
だからどうって訳ではないのだが・・・(笑)
ここのところ蘭は体重も増えていないようだ。そろそろ成長ストップかな。
昨日、蘭のお腹を触っていたら、なんだか下腹が毛深くなったような気がする。
以前はもっとつるんとしていたように思う。大人の体になりつつあるのかな?
今日も相変わらずお転婆で、兄タンのランドセルの巾着袋で遊びだした。
中には給食で残したパンが入っているのだ。
しばらく放っておいたら、巾着袋の紐を噛みちぎってしまってたヽ(`Д´)ノ
ふ~、毎日ランドセル放置の息子。おもちゃを散らかす娘。
は~、午後のリビングは常に片付かない。
ドッグランでハプニング
今回も前回と同じ小さめのドッグラン。
最初に会ったのはゴールデンのお姉さん。とてもお利口そうなワンちゃん。お姉さんに挨拶する蘭。
蘭が相手になって欲しくて後を追っかける。
ゴールデンのお姉さんが帰ってしまってからは、私たちだけになって貸切状態。
蘭も退屈そうなので、ボール蹴って走り回ってみると、喜んでボールを追っかけていた。
小さいボールより大きいボールのほうが楽しそうだった。
私の体力がついていかず、オットにバトンタッチ。
しばらくすると、シーズーとミニチュアダックスくんが現れる。
蘭は恒例の「はじめまして」の挨拶をする。
次はアプリ色のトイプーちゃんが現れる。
プー同士、かなり走り回っていた。
みんな仲良く楽しそうで一安心。
と、思ったのもつかの間・・・目が点になるハプニングが~~!!!!
蘭、ずぶ濡れになる・・・
シーズ&ダックスくんの飼い主さんが、プールコーナーの扉を開けた。
シーズ&ダックスくんはプールサイドを走り回っていた。
蘭は楽しそうだと思ったのか、プールコーナーに入っていった。
あっ、入っていったと思った瞬間
「ザブーン!」
そのままプールへダイブ!!
まさかの行動に笑うしかなかった((((((((((ノ∀`)・゚・。
言うまでもなく、ずぶぬれ蘭を抱え大急ぎで家路についた・・・。
↑飛び込んだプールコーナー